
団員募集
楽器紹介
弦楽器
![]() ヴァイオリン |
![]() ヴィオラ |
![]() チェロ |
![]() コントラバス |
木管楽器
![]() フルート |
![]() オーボエ |
![]() クラリネット |
![]() ファゴット |
金管楽器
![]() ホルン |
![]() トランペット |
![]() トロンボーン |
![]() チューバ |
打楽器
![]() 打楽器 |
募集要項
新入団員募集中です!
各楽器の紹介は上のメニューからどうぞ!
長崎県内の大学生・専門学校生であれば誰でも入団することができます.
当団では,夏と冬にブリックホール(入学式があった場所)でコンサートを行います.当団では,この演奏会のための練習を行うのが当面の活動となります.また,この演奏会の他にもココウォークやアミュプラザ,老人ホームなどでの出張演奏なども積極的に行なっています.
管・打楽器の団員はやはり経験者が多いですが,弦楽器の団員には初心者も多く,大学から音楽を始めたいけど,今まで楽器をやったことのない人にもおすすめのサークルです!!
今年度もたくさんの方の入団を待ってます!!
団員は随時募集してますので,興味のある方は練習を見にいらして下さい!
質問等は,気軽にメールしてください.
練習時間
練習日 |
通常,毎週火曜日・水曜日・金曜日の週3日です. 演奏会の1ヶ月前は強化練習期間として,練習日が増えます. |
---|---|
練習時間 | 18:00〜20:00 |
練習場所 |
サークルセンター 学生プラザ 創楽堂 中部講堂など文教地区を中心に活動を行なっています. |
入団資格および各種費用
入団資格 |
長崎県内の大学・専門学校に在籍中の方. 当団の定める規約を順守できる方. 在団可能年数は最大4年間です. |
---|---|
部費 | 月額500円 |
楽器管理費 | 月額300円 |
レクリエーション費 |
月額250円(徴収は2ヶ月に1度行います) レクリエーション費はイベント開催時に別途請求されることがあります. |
その他費用 | 上記費用の他にチケットノルマ,合宿費などが発生します. |
アクセス
下の地図の25番の位置にあるのがサークルセンターです.
長崎大学管弦楽団は,サークルセンター1Fに部室があります.
練習日には団員がおりますので,興味の有る方はぜひ練習を見に来てください!!